スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月26日

『岳』と『REEF』行ってきたょ(≧∪≦)ノ☆

 

「大音量で黒ちゃんの
声ぇ〜・:*:・(*/////∇/////*)・:*:♪♪」


・・・な、ミーハーなノリで行った映画『岳』ですが、

こりゃ始まったら まぁ まぁ まぁ ・・・ 涙 涙

歌同様、スケールの大きい『命』がテーマの映画。

涙なしでは・・・
涙 鼻水 失禁(これはないか・・・いや、ちょっと失禁)
高所恐怖症の方は覚悟して!!
私、怖くて体の力が抜けました((((;゚Д゚))))

これを観て改めてコブクロの「 あの太陽が、この世界を照らし続けるように」
歌詞の意味が良く良く分かるっ!
これ観なきゃライブで「あの太陽〜」聞くのがもったいないぐらいですよ!

この手は・・・
この瞳は・・・
心は・・・
この命は・・・


ふむふむふむふむ!!! 観て良かった〜!!!

そして最後のエンディング、手の平から汗がじわ〜〜〜っって
湧き出るのが分かるほど興奮してしまいました。
そして 失禁。

く、黒様・・・・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・


そうそう、 小栗旬 くんに恋してしまうのも間違い無しです!
普段クールでツンケンしてる感じの 小栗旬 くん、
映画では役作りのためか、シャープなあごがガッチリしてました。
三歩の素朴で温かい性格・・・そしてTシャツ脱いだ時のあの体(((( *ノノ)
黒ちゃんも脱いじゃえばいいのにぃっ (((( *ノノ)


黒ちゃんの声を満喫した後は次は小渕くんワールド☆

先日書いた「REEF」さんへGO!

山形屋の近くの路地の元祖・おぐらの通りにありました♪
Nちゃん案内ありがとう!!!

小さい可愛いお店です♪

小渕くんが食べたのは、REEFシューじゃなくて『メープル苺』だって!
小渕くんが来たとき、REEFシューは売り切れだったらしいです。
ちなみにメープル苺は期間限定だから今はないって。




この↓茶色いソファに座ったらしい(´ε`*)


私「小渕くんは誰と来たんですか?」
シェフ「友達と来ましたよ。」
私「友達って男ですか?女ですか?」←黒派なので冷静に聞ける。
シェフ「男の人です」


小渕くんファンの方、質問はこんな感じで良かったかな(≧∇≦)?

チーズタルトと野菜のタルトをいただきましたが、
しっかりとした濃厚な味でとてもおいしくて1個で大満足だよ!
シュークリームは中にクリームが隅々までぎっしり!
クリームはこってりしすぎず、生クリームとカスタードの中間ぐらいで
やっぱり美味しい(゚∇^*) こちらも大きいので1個でじゅうぶん!
(1個で1個で、、、って何個食ってんじゃい!笑)
シューは2日目がもっと美味しいんだって♪




オープン当初、『蕾』時代の時。
REEFさんへ小渕くんからの花輪のプレゼントがあって、
それに付いてた看板(?)(なんていうの?)を
シェフが持って来てくれました!優しい!!
小渕くんはシェフのお兄さんと仲がいいんだって(*´_●`)ノ
サインは3枚もあったよ!


↓せっかくだからシェフさんと一緒にパチリ☆
私、岳で号泣したので目が腫れてます(笑)



Mちゃん、Nちゃん、Mちゃん、おつかれでした♪
デカコービーも見つかって良かったね♪



ぜひ、宮崎に来たら食べにきないね!

・・・シメはこんな感じでいいかな O(≧∇≦)O 

「きないね!」ってコブファミの中で今年の流行語大賞(●´艸`)!?ウフフ♪



るみこフォトブログ(✿◕ ‿◕) カメラ
日々、撮影させて頂いているお客様のお写真をご紹介していますクローバー


  


Posted by るんちゃん at 14:54コブクロ

2011年05月21日

キャラ弁☆プーさん

 

今日は、キャラ弁を作るって娘と約束してたことを
すっかり忘れてて・・・

キャラ弁を作る日 → 5:00 タイマー起床
普通の日 → 5:30 タイマー起床



で、普通に5:30に起きてそれでも布団の中で
だっらだらしてて・・・


ヤベッ!! 今日キャラ弁の日じゃん!!


慌てた〜〜〜

(海苔が、海苔が上手く切れん!!)


慌ててプーさんのベロがズレてるし。
入れたかった可愛いソースケースも入れ忘れてた!

でもなんとか上手くできました♪










キャラ弁は心に余裕があるときに作ろう(*≧∀≦*)!

黄色のご飯は『卵黄とお塩』をアツアツご飯に混ぜたもの。
こないだ炒めたらチャーハンできちゃって(ノ∇≦*)
パラパラで顔に握れなかったので炒めちゃダメょ、ってことで(ノ∇≦*)


珍しく内容書いてみた★


プーさんの顔・・・卵黄ご飯、にんじんのソテー(ほっぺた)、カニカマ、海苔
ハチ(名前なに?)・・・卵黄のみの薄焼き卵、海苔、スライスチーズ(羽根)
おかず・・・ハンバーグ&じゃがバター(昨晩の残り)
      ベーコンのカマンベールチーズ巻き、ミニトマト(スライスチーズで水玉に)
      ブロッコリー、グリーンレタス、ウィンナー




るみこフォトブログ(✿◕ ‿◕) カメラ
日々、撮影させて頂いているお客様のお写真をご紹介していますクローバー


  


Posted by るんちゃん at 11:08キャラ弁

2011年05月19日

小渕くんの好きなシュークリームと古澤剛さん☆

 

小渕くんがこないだ宮崎に帰って来た時に
食べに行ったっていう「シュークリーム屋さん」です ↓

REEF

〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-10-1F
電話:0985-25-8773
営業:11:00~18:30(不定休)

宮崎ライブに行くファミさん、みんなぜひ!無事行けるといいですね!
私も行きたいけどスーパー方向音痴だから自信ないょ( ̄ー ̄;
教えてくれたMちゃん、Nちゃん、ありがとぅ(●'v`艸)


いつの日かの小渕くんのブログに、
YOU TUBE で小渕くんがファンになったっていう「古澤剛さん」との
エピソードを読んで、(ホント、剛さんかなりウマイ!↓)

http://www.youtube.com/watch?v=2zieAEAwY8U&NR=1

私もそういえばYOU TUBEでファンになった、
趣味で弾き語りしてる人がおるわ!

小渕くんも剛さんの声が好きなんだそうで、
わたしもこの方、TAKUMIさんのちょっと鼻にかかる感じの
声が好きでオタクのように聞きまくってました(笑)
上手い方いっぱいいるけどやっぱTAKUMIさんに戻ってしまう♪
大阪の方だって。顔が見えないのがまたいいgood

ファミさんでTAKUMIさんファンがいらっしゃってビックリ!
他にもTAKUMIさんファンの方いらっしゃいますか〜?

愛する人よ・・・アレンジもステキだーーー
http://www.youtube.com/watch?v=p5drK2-SCqw


エピローグ・・・たまらなす 切なす。
http://www.youtube.com/watch?v=g3o2OuUD3f0


流星・・・+゚*。:゚+☆ミ
http://www.youtube.com/watch?v=gIOjO5RgRY4&feature=fvwrel


っていうか、本物のコブクロ。。。

teamの動画が新しいソフトになっててしばらく見れなかったけど
自宅のパソでインストールに成功して
「あの太陽が、この世界を照らし続けるように」のPV見れましたメロメロ

ウワサには聞いてたけどやっぱり黒ちゃん、、、あなたってばぁ。。。

言葉では言い表せないカッコ良さ・・・(〃ω〃) ポッ







るみこフォトブログ(✿◕ ‿◕) カメラ
日々、撮影させて頂いているお客様のお写真をご紹介していますクローバー




  


Posted by るんちゃん at 20:46コブクロ

2011年05月15日

コブクロ鑑賞会☆締切ましたm(_ _)m



第2回コブクロ鑑賞会への参加ご希望の方は、
スミマセン、今日で締切ました(*´_●`)ノハート

(どうしても行きたい!という方はご連絡下さい。。。)

*team婆鮎の仲間で欠席される方は早めにご連絡下さいね(v^ー°)ピカピカ

  
タグ :コブクロ


Posted by るんちゃん at 13:10コブクロ

2011年05月14日

キャラ弁☆カクレモモジリ

 

めちゃめちゃ忙しくなってきましたアセアセ
いまだにスタジアムDVDも観れない・・・
コブクロ鑑賞会で観るのが初となりそうな予感です(´-ω-`;)ゞ
前回よりも多くなりそうな参加人数!みんな楽しもうね♪

そんなバタバタな中、昨日息子は遠足でした。
わたしゃ疲れて眠くてたまらんけど、
可愛い(←今のところ)息子のために
キャラ弁作りにひたすら励みます!







とりあえず、寝不足で昨夜は息子と一緒にバタンキュー!

今朝は息子から遠足での「面白かったエピソード」
(↑大人としては聞いてて別に面白くないけど作り笑いで愛情返し(●´艸`)♪)を
聞いて、ほのぼのと1日をスタートしました!・・・!?


今夜のPTAの懇親会、、、欠席します(★>з<)アセアセ
昨夜部会だったから2日続けて夜出るのは主婦としてムズィ・・・タラーッ



るみこフォトブログ(✿◕ ‿◕) カメラ
日々、撮影させて頂いているお客様のお写真をご紹介していますクローバー


  


Posted by るんちゃん at 10:02キャラ弁